アルトリア・グループ(MO)配当金【2021年4月】
どうも株持ち父さんの獅子丸です。
今日は、2021年4月にアルトリア・グループ(MO)からの配当金が入る予定でしたが、ゴールデンウィークがあったため、5月になってしまいました。
今日はアルトリア・グループ(MO)の配当金報告をします。
これから投資をする方は、ぜひ参考にしてみてください。
それではよろしくお願いします。
アルトリア・グループ(MO)データ
2021年5月6日(1ドル109.36円)
アルトリア・グループ(MO)はフィリップ・モリスUSAを中心とした、アメリカ最大級のタバコ会社です。
配当月は1月、4月、7月、10月の年4回です。
- 株価 48.35ドル
- 1株の年間配当金 3.44ドル(税抜前)
- 配当利回り 7.11%
- セクター 生活必需品
- 連続増配年数 51年
現在はこの様になっています。
投資を始めるならこの記事をご覧ください。
高い配当利回りと連続増配年数が魅力
比較的に株価が安く、年間の配当利回りが7%を超える優良株。
投資をする際、株を比較的安く購入でき、高配当と言うこともあり、買い増しも比較的に容易にできます。
また、連続増配年数が51年と言うこともあり、これからの伸びにも期待できます。
獅子丸の配当金
私が現在保有しているアルトリア・グループ(MO)の株は10株です。
内容は前回同様となっております。
- 今回頂いた金額 8.6ドル(税抜前)
- 日本円にして940円(税抜前)
感想
今年2回目の配当金は、前回同様でした。
現在株価は50ドル手前、今のうちに買い増しをして、株数を増やそうと思います。
私は長期保有を前提としているため、多少株価が落ちても、株を買い増しし、配当金を再投資する事を前提としているからです。
複利を使うと利益の最大化が狙えます。
《複利は人類最大の発明!複利を最大限使った投資で利益を上げよう》
月間投資報告記事は下記から。
↓↓ブログランキング参加しています。みなさんの応援が力になります、よろしくお願いします↓↓