三日坊主になってしまう原因!
こんにちは、ダイエッターの獅子丸です。
ダイエット、筋トレ、運動など、いざ始めたものの、三日坊主で終わってしまった‥なんて事ありませんか?
今日は、三日坊主になってしまう原因をまとめています。
三日坊主の2つ原因
三日坊主の大きな原因は2つあります。
1つ目は、意気込みすぎる。
2つ目は、結果を求めすぎる。
この2つです。1つづつ解説していきます。
意気込みすぎる。

1番大きいのはこの意気込みすぎる事です。
何事もそうですが、始める時に意気込み過ぎてすぐに燃え尽きた‥って事ありませんか?
「毎日食事制限するぞ!」
「今日からジムに通って筋トレするぞ!」
「毎日勉強を3時間やるぞ!」
「部屋を毎日掃除するぞ!」
と意気込み、結果として燃え尽き、三日坊主に終わってしまった…これが結構多いパターンです。
結果を求めすぎる。

何事も取り組んだら、結果、見返りを求め過ぎてしまいます。
これを求めても失敗の原因になってしまいます。
ダイエットを始めても1週間では、10キロも20キロも痩せません。
毎日勉強を3時間やっても、1週間くらいでは、そんなに結果は出せません。
そうなんです。結果はコツコツやっていると後からついてくるものなんです。
まとめ
結果、見返りは気にせず気楽な感じでコツコツ取り組むと結果は付いてきます。
みなさんも、コツコツ努力しませんか?