人生で無駄な事3選【やっている人は考えたほうがいい】
どうも株持ち父さんの獅子丸です。
人生に無駄はないといいますが、やはり、後になって『無駄だったな』と思うことはあります。
人生は限られているので、できるだけ無駄は無くしたい。そんな無駄を3つご紹介します。
人生で無駄な事
人生(時間)は限られているので有意義に使いたい。そう思うのは当然です。
無駄な失敗、遠回りはしたくない。
しかし、人生はそうはいきません。失敗、遠回りも人生の経験値になるからです。
今回は、あまり経験値にならない、時間(お金)を無駄にしてしまうものを3つご紹介します。
意外と知らないお金の稼ぎ方気になる方は下記記事をご覧ください。
ギャンブル

1番はギャンブルです。
パチンコ、競艇、競馬、競輪、色々ありますが、決してやるべきではありません。
もちろんですが、お店側も儲けを出さないと潰れてしまいます。
売り上げ(お客さんが出したお金)−お店の利益(維持費、給料など)=お客さんに還元する。
こう考えると、出したお金より少ないお金しか返ってこない事がわかるので、必然的に損する形となる。
タバコ

タバコは、かっこよさに憧れて吸う時期があるかと思います。
しかし、このタバコほど無駄なものはありません。
まず、吸ったところで利益にならないところです。簡単に言うといいところがない。逆の悪いところは多数あります。
悪いところは、『依存性が強い』『お金がかかる』『ヤニで歯や壁紙が汚くなる』などが挙げられます。
ここ10年間を見ると、『高い税金を払っているのにもかかわらず、扱いが酷い』
最近では禁煙の場が増え、喫煙者は小さくなって吸っています、こう見ると、なんだか申し訳なく思いますね( ̄▽ ̄;)
宝くじ

3つ目は、『宝くじ』です。
今、『夢を買っているんだ!!』とか言いませんでしたか?
あなたの夢は、お金で買えるのであれば買ってください。
しかし、それは綺麗事です。
自分を正当化するために言っているだけで、そんな訳はありません。
宝くじも、ギャンブルと同じで、集めたお金から差し引かれて、一等二等などに振り分けられるので、損する人が確実に出ます。
私はそんな事はしません。なぜなら、もっといいものを知っているからです。
あのアインシュタインが人類最大の発明と称した複利!複利の記事下記からご覧ください。
複利は人類最大の発明!複利を最大限使った投資で利益をあげよう!
無駄ではない事
人生で無駄ではないものは、ズバリ『投資』です!
あっ!投資と言っても、今回私が言う投資は、『自分の経験値を上げるもの』です。
資産運用も、もちろんですが、自分のスキルを上げたりする事も投資です。
ギャンブル、タバコ、宝くじに費やす時間やお金を別のものに使った方がいいと言う事です。
自分のためになる事ならなんだって構いません。
- 漢字検定
- YouTube
- ブログ
- 趣味に使う
- 絵を描く
などのように、自分が取り組んだ事がないものに挑戦したり、今まで以上にスキルを上げたりする時間に使った方がとてもいいかと思います。
無駄な事をやめて、有意義に時間(お金)を使いましょう!
お金が貯めれない人必見!内容は下記記事から覧ください。
↓↓ブログランキング参加しています。みなさんの応援が力になります、よろしくお願いします↓↓