仮想通貨(暗号資産)リップルが大暴落!
どうも獅子丸です。
先週の仮想通貨(暗号資産)のリップルが大幅の下落。いったいリップリに何が起きたのか?
そもそも、仮想通貨(暗号資産)とは何か?

最近よく耳にする様になりました仮想通貨(暗号資産)という言葉。
一時期、問題にもなったので何となくはご存知の方は多いかと思います。
仮想通貨の特徴は?
仮想通貨には特徴が3つあります。
- 中央管理者が存在しない。
- 発行に上限が存在する。
- 換金が出来る。
この3つの特徴があります。
仮想通貨はここ約10年前にできた物です。それまでは、誰も知りませんでした。
それがあるものの出現で有名に。
ビットコインで有名に!

そうです!それがビットコインです。
ビットコインは仮想通貨の中の一つですが、意外と知らなかったという人も少なくありません。
ビットコインの誕生は、2008年10月にサトシ・ナカモトという人物により作られました。
リップルが大暴落
リップルも仮想通貨の一種です。
そのリップルの価格が大暴落しました。それには大きな原因が隠れていました。
リップル役員による管理
先程話しましたが、仮想通貨(暗号資産)には、中央管理者がいないはずですが、どうやら、裏で操っていたみたいです。(真実は分かりませんが)
それにより、アメリカの証券取引委員会がリップル社に対し有価証券問題に関する提訴に踏み切った。
この事が大きく関わり価格が暴落しました。
どうなるのか?
アメリカの証券取引委員会は仮想通貨リップルが仮想通貨か証券かでどちらに転ぶかで大きく変わってくると思います。
仮に仮想通貨となれば、価格は戻るのではないでしょうか、逆になれば、価値は無くなると思われます。
まとめ
どっちに転ぶかで、リップルの先が決まる。
個人的意見ですが、今は投資の対象からは自ずと外れるのかなぁと思います。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓