投資初心者が気をつける3つのポイント。
目次
どうも株持ち父さんの獅子丸です。
今日は投資初心者に気をつけて欲しい3つのポイントをご紹介。
私も気をつけている事ですので、ぜひご覧ください。
初心者が気をつける3つのポイント
投資は、利益を得るのが目的です。しかし、投資をやれば必ず儲かるという訳ではなく利益が出る反面、資金を減らす可能性もあります。
投資をする際はできるだけ、リスクが小さく、リターンを大きくしたいものです。
そこで、投資初心者の方に、私も実践している、投資をする際の気を付けるポイントを3つごご紹介します。
- 余剰金の範囲内で投資する。
- レバレッジをかけない取引を行う。
- 毎月の積立投資をやる。
この3つのポイントを抑えることで、資金を減らす確率を下げることが可能です。
1つづつ解説していきます。
余剰金の範囲内で投資する。

余剰金の範囲内で行うことがとても大切です。
これから、『仮想通貨が上がる』『〇〇の株が上がる』と言われると、つい生活費や貯金通帳からお金を出してしまう方がいらっしゃいます。
もちろん、これから上がるといわれると投資したくなります。投資すること自体は、全然いいのですが、問題は、どこからお金を出したかになります。
投資になれている方なら、生活費、貯金など、あらかじめ分けられているかと思います。
しかし、投資に不慣れな初心者はお金を分けてなく、チャーンスとばかりに、お金を出す可能性が高いのです。
損切りにつながってしまう。
通帳などからお金を出してしまい、資金が増えれば問題はないかと思いますが、万が一、投資金額が目減りしたとしたらどうでしょう。
えっ(;・∀・)?
っとなるでしょう。そうなると、減ることに不安になり、損失を抑えるために、損切を行ってしまいます。
こうなると、何のために投資したのかわかりませんよね。
これが一番怖いのです。
なので、余剰金の範囲内での投資がおすすめです。
獅子丸の解決策
私は、通常使う財布と投資用の財布2つを準備し、お金も別々に分けています。投資金(投資で使うお金)はあらかじめ投資の財布に取ります。
こうして別の財布に入れることで、その財布内での投資しかできず、生活費名をに手を出さなくて済みます。これにより損切などは起こりにくいかと思います。
またもう一つの利点は、通常使う財布と投資用財布を分けることで、投資用のお金で買い物をしたりする事も防げるので一石二鳥です。
レバレッジをかけない取引を行う。

レバレッジ・・・(・・?聞きなれない言葉ですよね、簡単に説明しますと、
レバレッジとは、別名信用取引とも言います。お金を借りて投資を行うことで、2倍、5倍、10倍などお金を増やし投資ができます。証券会社によって違います。投資金が10万円しかなくても、10倍のレバレッジを使うと、100万円の資金になり、利益も10倍大きくすることができます。
これだけ聞くと、いいように聞こえますよね( *´艸`)
予想以上の損失を被る。
レバレッジ一見はいいように感じますが、逆を言うと、損失額も10倍になるという事です。
10万円投資して10%の損失が出ても、9万円にしかなりませんが。
100万円(レバレッジ10倍)で10%の損失だと、90万円ですが、証券会社に借りたお金90万円返すと、0円になります。
そう完全に吹っ飛んでしまいます。
このような投資は、リスクがかなり高いので初心者には控えて方がいいです。
獅子丸の解決策
レバレッジ(信用取引)は初心者は手を出さない。私の中では、レバレッジは投資ではなく、投棄だと思っています。
毎月の積み立て投資をやる。

投資を始める際はぜひ毎月の積立投資を行うことです。
投資を始めるときに、100万円以上使える投資初心者は少ないかと思います。そうすると、毎月の数万円をコツコツと続けていくしかありません。
また、100万円以上持っている方でも一回での購入ではなく、毎月の積み立てがおすすめです。
毎月積み立てるメリットを見てみましょう。
投資の機会を逃さない。
一番はこれだと思います。それが投資の機会を逃さないです。株価は常に変動します。そのため、株価の高い月、低い月が出てしまいます。
例えば高い月に一括購入してしまうと、低い月では含み損を抱えてしまいます。
逆に毎月購入すると、高い月でも購入でき低い月でも購入できます。そうすると、株価は比較的平均値に近づきます。
そうすることで、含み損の時を少なくできます。
獅子丸の解決策
私も毎月購入を心がけています。少額でありますが、毎月購入することで購入価格を下げることができます。
これから始める際も、少額でもいいので毎月投資をお勧めします。
投資初心者の気を付ける事まとめ
投資を始める際は、余剰金の範囲内で行うことで、余計な損切を行わずに済む、財布を分けておくと、投資金を使ってしまうことが減る。
レバレッジ(信用取引)は、極力行わない。私はお勧めしません。
毎月の積立投資を行うことで、株価の高いとき低いとき購入し、購入金額を下げる。
誰でも実践できますので、やってみてください。
それではいい投資ライフを送りましょう。
関連記事:投資を始める前に絶対にやるべき事!
↓↓ブログランキング参加しています。みなさんの応援が力になります、よろしくお願いします↓↓