投資成績月間報告【2021年4月】
どうも株持ち父さんの獅子丸です。
今日は、2021年4月の投資成績を報告したいと思います。
どこにでもいる様な、平凡なサラリーマンの投資成績です。参考にしてもらえると幸いです。
配当金報告
2021年4月30日現在(1ドル108.86円)
私は現在米国株12銘柄保有しております。今月は、4つの銘柄から配当金を頂けますが、1つの銘柄が振り込まれていないため3つの配当金を報告します。
合計14.52ドル(約1580円)下記に詳細を記載しております。
- コカコーラ 2.28ドル
- ウォルマート 1.49ドル
- フィリップモリス 10.75ドル
- アルトリアグループ ドル
コカコーラは6株保有しており、今年買い増した分からも配当金を頂きました。
ウォルマートは現在4株保有していますが、3株から配当金を頂きました。次回はもう少し増えます。
フィリップモリスは9株保有しております。前回同様の配当金を頂きました、金額は10ドルを超えています。
アルトリアグループからも配当金が頂けるのですがまだ振り込まれていません。
今月は4つの銘柄から貰えますが、1つがまだ振り込まれていない状態です。
これから始める方は参考にしていただけると嬉しいです。
4月のの配当金別の詳細は下記から見れます。
関連記事:KO配当金【2021年4月】
購入株報告
今月は、先月に、買いそびれた分も購入しました。買いたい株は山ほどありますが、購入資金が限られているため、基本下がっている株を買い増すと言うことをやっています。
今回購入した株はこちら。
- ベライゾン 5株
- ジョンソン&ジョンソン 1株
今回は、ジョンソン&ジョンソンがどうしても欲しく、160ドルを下回ったので購入を決意しました。
また、ベライゾンとウォルマートで迷いましたが、ウォルマートは先月購入してたのでベライゾンを購入しました。
今月は、それなりにいい買い物だと思います。
また来月の狙いは、アルトリアグループかクラフトハインツあたりかと思います。
ポートフォリオ
現在の私のポートフォリオはこちら。

最初に比べると整ってきたのかと思いますがまだまだです。
ポートフォリオには、多少のばらつきがありますが、少しづつ整えていきます。
4月の成績報告
今月の成績は、678,134円。76,475円の含み益。利率は11.27%。
今月も順調に来ています。投資の資金も70万円まで後少し。
4月の株の動きとしては全体的に上がった感じがします。来月には70万円に到達しそうです(*゚∀゚*)
こんな感じで、どんどん配信していきますので、よかったらご覧ください。
月間投資報告は下記から。
↓↓ブログランキング参加しています。みなさんの応援が力になります、よろしくお願いします↓↓